選手プロフィール
高嵜 理貴
TAKASAKI Riki
☆
2002
生年月日
1970.07.11
年齢
55歳
加入年度
2002 (32歳)
最終年度
2003 (33歳)
在籍年数
2シーズン
身長
182cm
体重
78kg
血液型
B型
国籍
日本
出身地
福岡県
出身中高
北筑高校
出身大学
日本体育大学
ポジション
GK
背番号
29
利き足
右
スパイク
lotto、
NIKE
Jリーグカップ
通算
6試合出場
0得点
天皇杯
通算
1試合出場
0得点
アジア
通算
3試合出場
0得点
チームがピンチに陥ったときに勝負強さを発揮し、神がかったセービングを見せる守護神。かつてはJ2最高のGKとまで呼ばれた名GK。最後尾からの熱く的確なコーチングはチームを鼓舞する。豊富な試合出場経験を生かして積極的にディフェンスラインとの連係を図り、完封勝利を目指す。明るい性格。PJMフューチャーズは94年に静岡県浜松市から佐賀県鳥栖市に移転すると同時にクラブをプロ化、94年に鳥栖フューチャーズと改名。しかし、メインスポンサーのPJMが撤退するとチームは解散となってしまったが、クラブを愛するサポーターたちの全国各地で署名活動による5万人にものぼる署名などで、97年にサガン鳥栖とチーム名、体制を変えており、2001年のジェフへの移籍はサガン鳥栖からとなる。アントラーズには02年にレンタルで、03年に完全移籍。退団後はトリニータ、グランパスを経て06年に引退。その後07~08年はグランパスのユースアカデミーで、09年からはサンガU-18で、それぞれGKコーチを務めた。11年に古巣のサガン鳥栖のGKコーチに就任。
シーズン
No
所属チーム
時間
リーグ
Lカップ
カップ
アジア
年俸
大会
不明
北筑高校
(
福岡
)
不明
日本体育大学
(
東京
)
1993
41
PJMフューチャーズ
(
佐賀
)
1
0
旧JFL2部
1994
31
PJMフューチャーズ
(
佐賀
)
1
0
0
0
旧JFL
1995
22
鳥栖フューチャーズ
(
佐賀
)
1
0
0
0
旧JFL
1996
16
鳥栖フューチャーズ
(
佐賀
)
0
0
1
0
旧JFL
1997
1
サガン鳥栖
(
佐賀
)
30
0
3
0
3
0
旧JFL
1998
1
サガン鳥栖
(
佐賀
)
30
0
3
0
旧JFL
1999
1
サガン鳥栖
(
佐賀
)
3,145
34
0
1
0
3
0
J2
2000
1
サガン鳥栖
(
佐賀
)
3,460
37
0
2
0
3
0
J2
2001
1
ジェフユナイテッド市原
(
千葉
)
90
1
0
0
0
0
0
800万
J1
2002
29
鹿島アントラーズ
(
茨城
)
☆
[L]
0
0
6
0
1
0
3
0
850万
J1
/
ACL
2003
29
鹿島アントラーズ
(
茨城
)
0
0
0
0
1,300万
J1
2004
16
大分トリニータ
(
大分
)
1,777
20
0
5
0
2
0
1,300万
J1
2005
16
大分トリニータ
(
大分
)
270
3
0
0
0
0
0
1,000万
J1
2006
21
名古屋グランパスエイト
(
愛知
)
0
0
0
0
0
0
1,100万
J1
2007
名古屋グランパスエイト Y
(
愛知
)
GKコーチ
プリンス東海1部
2008
名古屋グランパス Y
(
愛知
)
GKコーチ
2009
京都サンガ アカデミーセンター
(
京都
)
GKコーチ
2010
京都サンガ アカデミーセンター
(
京都
)
GKコーチ
2011
サガン鳥栖
(
佐賀
)
GKコーチ
J2
2012
サガン鳥栖
(
佐賀
)
GKコーチ
J1
2013
サガン鳥栖
(
佐賀
)
GKコーチ
J1
2014
サガン鳥栖
(
佐賀
)
GKコーチ
J1
2015
サガン鳥栖
(
佐賀
)
GKコーチ
J1
チームメイト
2004
大分トリニータ
:
根本裕一
2005
大分トリニータ
:
根本裕一
2006
名古屋グランパスエイト
:
秋田豊